2009.6.26

造園屋さんのお仕事。

今日は昨年新築されたお客様のお宅のお庭をご提案すべく、造園屋さんと打ち合わせをしてきましたよ~

?

以前住まわれていた土地の木々を使って、どんなステキなお庭になるのか夢が膨らみます。

?

最近お願いしている造園屋さんはパースと図面でどんなプランがよいかご提案してくださいます。

?

完成がどんな物か分かるのですごくありがたいです。

?

でも・・・ちょっとおもしろそうなんで、庭に関しては素人のわたしもプランしてみちゃおうかな♪って考え中です。勝手に。

?

楽しみだなぁ♪

設計 | Comments (0)


2009.6.25

暑いっ!

今日は暑かったですね~(;´Д`A “`

?

ジャパン建材のフェアで青森に行くと30℃もありましたよ~
そろそろ、日焼け対策をしなくてはならない時期に入ってきましたね。

帽子が欲しいなぁ。・・・ヘルメットじゃなくて。

?

このお天気がずっと続けばいいのに・・・。今週もテニスしたかったですけど、予報では週末はくずれるとかくずれないとか。

?

建材フェア残念ながら掘り出し物は見つかりませんでした(≡д≡) 結構早い時間に到着したのですが、展示品のアイランドキッチンが売れてましたね。天板も扉もシンクも真っ白のアイランド・・・いいなぁ。可愛かったですよ。

?

直に商品を見ると、わたしも家が欲しいという願望がふつふつとしてくるのですが・・・。ん~。今年こそサマージャンボとか買おうかな。(当たんないって~)

設計 | Comments (0)


2009.6.24

遅くなっちゃった~

お疲れ様です(;´▽`A“

?

明日の打ち合わせ準備完了!時間かかっちゃった~

?

昨日はパタパタしてブログお休みしちゃいましたよ。今日は怠けちゃおうかという葛藤に打ち勝ちました。チハルガンバッタ。(←たいした事書いてないのに)・・・(笑)

?
新しい現場がスタートしました。改修工事です♪

?

LDKをオープンな間取りに作り変えて、収納も充実☆外装もガラリと生まれ変わりますよ~♪

?

楽しみですヽ(‘ ∇‘ )ノ

?

明日は青森のジャパン建材フェアに行ってきますよ。
お客様をお連れしたいと思います。
展示品で何かお買い得商品があればいいなぁ。

?

今回の改修工事のお宅は前回のフェアでステキなキッチンに巡りあって即購入したんですよ!

?

今回も期待してます。

設計 | Comments (0)


2009.6.22

ちょっといい話。

今日は友人が日記にちょっといいお話書いていたので、皆さんにもご紹介。・・・パクった!!!って言わないで下さいね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

?

*****************

?

次のような銀行があると、考えてみましょう。

その銀行は、毎朝あなたの口座へ86,400円を振り込んでくれます。同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。つまり、 86,400円の中で、あなたがその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまいます。あなただったらどうしますか?もちろん、毎日86,400円全額を引き出しますよね。

私たちは一人一人が同じような銀行を持っています。それは時間です。毎朝、あなたに86,400秒が与えられます。毎晩、あなたが上手く使い切らなかった時間は消されてしまいます。それは、翌日に繰り越されません。それは貸し越しできません。

毎日、あなたの為に新しい口座が開かれます。そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまいます。もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、あなたはそれを失ったことになります。過去にさかのぼることはできません。あなたは今日与えられた預金のなかから今を生きないといけません。

だから、与えられた時間に最大限の投資をしましょう。そして、そこから健康、幸せ、成功のために最大の物を引き出しましょう。時計の針は走り続けてます。今日という日に最大限の物を作り出しましょう。

1年の価値を理解するには、落第した学生に聞いてみるといいでしょう。

1ヶ月の価値を理解するには、未熟児を産んだ母親に聞いてみるといいでしょう。

1週間の価値を理解するには、週間新聞の編集者に聞いてみるといいでしょう。

1時間の価値を理解するには、待ち合わせをしている恋人たちに聞いてみるといいでしょう。

1分の価値を理解するには、電車をちょうど乗り過ごした人に聞いてみるといいでしょう。

1秒の価値を理解するには、たった今、事故を避けることができた人に聞いてみるといいでしょう。

10分の1秒の価値を理解するためには、オリンピックで銀メダルに終わってしまった人に聞いてみるといいでしょう。

だから、あなたの持っている一瞬一瞬を大切にしましょう。そして、あなたはその時を誰か特別な人と過ごしているのだったら、十分に大切にしましょう。その人は、あなたの時間を使うのに十分ふさわしい人でしょうから。

そして、時は誰も待ってくれないことを覚えましょう。昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。明日は、まだわからないのです。今日は与えられるものです。

―――だから、英語では今をプレゼント(=present)と言います。

?

*****************

今日もあっという間に時間が経ってしまいましたが、有意義に過ごしたかと言われれば、もっと効率的に出来る方法もあるのかなぁって、ちょっと思います。

?

なので、今日を反省して明日をもっと良くしていきたいですね。

?

プレゼントを生かすも殺すも自分次第。
昨日はしゅんちゃんとテニスで、時間を大切に出来ましたよ♪

私生活 | Comments (2)


2009.6.20

ありがとうございます!

あっ!という間にもう外壁が終わりました~

?

cimg98991

?

なんか、逐一UPしてこうとか考えていたのに・・・。

?

今日はSさんのお宅にメンテで伺ってきましたよ~♪
久々にお会いできて、うれしかったです☆
相変わらずの夫婦漫才で(笑)
楽しませて頂きました。・・・いえいえしっかりメンテナンスしますね!

?

完成間際の時にはステキな坪庭が雪で埋もれていたのが・・・

?

cimg99101

?

ステキ☆・・・写真がへたくそで申し訳ないッス。

ご依頼頂きました内容は早急に対応しますね!・・・佐々木が。(笑)

設計 | Comments (0)