2009.4.9

夢のマイホーム☆

タイトル見ると、わたしが建てるみたいですね~
実は、先日しゅんちゃんに「自分の家設計したことないの?!」と驚かれて・・・・

?

はい。まだ描いた事ないんです。
まあ正確に言うと、大学の授業の課題で出たことはあるんですけど。自分発信ではないんですよね。

?

お客様のお家のプランをする時に、
お客様のご要望を中心にプランするんですけど、
自分の好みも多々入るので、それで満足しちゃってるかも。
マイホーム計画擬似体験。

?

まあ折角そんな話も出たので、試しに描いてみました~♪
楽しかった♪
まだまだ改善の余地はあるんですけど、あくまで妄想プランなので。
mso9ba48113

平屋です。コスト掛かりますが、階段上るのも掃除するのも大変なので、
可能なら平屋がいいですね。

カーポートは2台分。シャッターは付けずに、収納は外物置をりようします。
ホールは広めに取って、ボードのワックスかけたりとかここでしようかと。
シュークローゼットには多分わたしの靴がぎっしり入るので、天井まで全部棚にしちゃいます。

玄関からウッドデッキを眺めながらリビングへ。
LDKはワンフロアになっているので、家事が楽チン。
キッチンはアイランドにして、みんなでお料理するときはダイニングテーブルも作業台代わりに使います。
なぜ本棚がキッチンに・・・はい。大きな壁面がなかったので。
マンガ喫茶みたいになるかなって。
キッチンにはもちろん食品庫を設けて、ゴミ出しもしやすいようにしてみました。
リビングにはもちろんPCコーナー。
そして忘れちゃいけないのが、カワイイ2ニャンコの為のお部屋♪
リビングと猫部屋は天井を高くとって、キャットウォークを付けたいと思います。
PCコーナーの上を猫用のロフトにして~

?

WICは家族用に洗面近くに設けます。
着替えるのは顔洗ってからですから、寝室にある必要もないかなって。
洗面脱衣室前の廊下はちょっと広めにとって、物干スペースにしましょう。
浴室は廊下面にも出入り口をつけて、ウッドデッキにお風呂から行ける様にしたいんです。
夏はデッキにビニールプールを置いて水浴びして遊びたい。・・・間違った。
遊んでいる子供を眺めたいでした。

?

まだ見ぬ子供部屋は机とベッドが置ければいいんです。
寝室もテレビが置けるくらいのスペースで。

そして、改善した方がいいかな・・・ってのが、客間ですね。
いるかな?いらないかな?
実家広いからそっち泊めれば良くない?・・・とか思ってみたり。

ざっと計算してみると、2,300万円くらいあれば家具・カーテンまでそろえられそうかな?

?

・・・(´-`) ンーわたしの給料じゃまだまだ無理です~
がんばって貯金しなくちゃ。

設計 | Comments (0)


2009.4.8

やっと写真撮れました

先日完成した店舗の外装改修工事。
完成写真を撮ろうとなかなかタイミングを逃してしまっていましたが、
今日、通りがかったので撮ってみました。

?

ただ、空が好みの色じゃなかったのでまたチャンスがあったら撮りたいな。

?

5e5ae8ce68890e58699e79c9fburogu4

?

HPのには数日でアップする予定です。

設計 | Comments (0)


2009.4.7

夕焼け

夕方の空きれいでした~
ピンクとブルーのグラデーションがステキ♪
csc_00071

今日のお仕事は積算!
実は新築工事は業者さんに拾ってもらった見積もりをまとめるという楽をしていまして・・・
リフォームは自分で積算するので拾い落しがないかヒヤヒヤです。

?

実際リフォームは積算したとおり工事が進むとも限らないんですけどね。
壁を解体してみたら・・・白アリが!とか色々です。

?

あと半分くらい。がんばろっと。

設計 | Comments (0)


2009.4.6

デジャブ

今日のお母さまからのお夕飯・・・
cimg89551

なんか・・・昨日にたようなのを見たような?

?

まぁそんな事もよくあるのですよ。

?

りんちゃん今発情期みたいでずっとゴロゴロ言っててカワイイ♪
cimg89591

しゅんちゃん・・・無理やり鍋に・・・
cimg89671

こてつ怒ってんじゃん((゚д゚;))

私生活 | Comments (0)


2009.4.5

結婚記念日

土曜日結婚記念日のお祝いを八戸ワシントンホテルのレストラン「ガスライト」に行ってきました♪
シェフディナーを頂きました~前菜・スープ・魚料理・肉料理・デザートとかなりのボリューム!2004年のワインも安い割には美味しかったです。

?

cimg89231オードブル盛り合わせ

cimg8932じゃが芋とコンソメのスープ

cimg89371桜鯛のローストと山菜のフリット 七穀米の梅リゾットと共に

cimg89421黒毛和牛ステーキ 春野菜彩りマリネ

cimg89431わらび餅のきな粉クリームフォンデュ 抹茶アイスクリーム添え

黒毛和牛ステーキはお肉柔かくて美味しかったです~ソースも桜風味でさっぱり頂けました♪
来年は、2人でお祝い出来ないほど子供に振り回されてみたいと願っているのですが・・・(;^ω^A
・・・二人だったらまたここでデートかな。

そして、日曜の夕飯は・・・焼鳥作ってみました~♪
といっても・・・鶏肉・ねぎ・鶏皮・鶏軟骨を買ってきて串に刺しただけですけど

cimg89511cimg89531

サラダは大好きなアボカド海老のわさびマヨ和え!
cimg89491

?

食べ物ネタばっかりですね(>▽<;;

?

?

私生活 | Comments (0)