家づくりの醍醐味、すべてはここで決まります。
お客様からのちょっとしたご要望も大胆なわがままも、私たちはしっかり受け止めます。二人三脚でがんばりましょう。
土地選定のお手伝い | プラン作成依頼 | 決定したプランでのお見積り |
予算調整 | ご契約 |
浄法寺工務店では、契約前に無料でプランをご提案しています。プランニングに関する考え方は、プランニングのページをご覧ください。
「わくわく」が膨らむ時。
気になることは何でもご相談・ご指摘ください。
浄法寺工務店では、細部まで行き届いた施工を心掛けています。親切・丁寧をモットーに、妥協しない家づくりを目指します。
地鎮祭 | 着工 |
上棟式 | 竣工・お引渡し |
家づくりの醍醐味、すべてはここで決まります。
いよいよ新しい生活が始まります。引越しのお手伝い(大工の派遣・トラックの貸出)も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
引っ越し
浄法寺工務店がつくった家は、施工ギャラリーのページでご覧いただけます。
木造住宅の主流である在来軸組工法を主としています。在来軸組工法とは柱で桁を支え、桁に梁をかけて主要な構造としています。 昔ながらの工法で、現代に至るまで日本人の知恵を加えて進化してきました。柱や梁の木材の選定や、筋交いの金物など、建物の強度を上げる為に日々改善しています。
在来軸組工法で気をつけなければならないのは、接合部分をいかに強くするかによります。地震時の引抜に対しては引張耐力計算(N値計算)や筋違いのバランス計算などによってバランスの良い筋違い配置と部材に適した接合金物でしっかりと補強しています。
ネダレス工法設置の様子
さらに耐震対策の補強として、在来工法に合わせネダレス工法を採用しています。一般的な床の下地である根太の代わりに、厚さ24mmもの構造用合板を使用することにより、水平構面としての性能は1.5倍にアップします。対地震だけではなく、住みながらの床鳴りやたわみにも効果絶大です。
建物からかかる力を地盤に伝達し、建物を安全に支える機能を持つ構造です。
まず、第三者によりスウェーデン式サウンディング試験という地盤調査が行われます。その結果によって、基礎の形状を決定するのです。地盤に問題がないのであれば、布基礎という昔ながらの方法をお勧めしています。布基礎のメリットはコストが抑えられることです。
調査の結果、地盤が多少弱い場合は、べた基礎をお勧めします。さらに補強が必要な場合は、支持地盤までコンクリート杭を打ちこんで住宅の荷重を支えなくてはなりません。何トンもの住宅を支えるのですから、頑丈な基礎でなくてはならないのです。そして建物と基礎を繋ぐアンカーボルトも大切な金物です。いくら頑丈な基礎でも基礎と建物がつながっていなくては意味がありません。
一般的な金融公庫の仕様書などでは2階建ての場合2.7m以内でアンカーボルトを設けるよう記載されておりますが、その約1/2から1/3の間隔で入れることで、より建物と基礎が一体となるよう考えております。
汚れた空気を室外へ、新鮮な空気を暖かい状態で室内へ
換気は、外気を取り込む「給気」と内気を追い出す「排気」のバランスが大事です。給・排気ともに機械で強制的に行う第1種換気方式が理想的です。
当社では、第1種換気方式を実現する気調システムとして「熱交換気システム」をお勧めしています。熱交換気では、住まいの各所に設置された吹出しグリルを通しての給気と廊下での集中リターンで、すみずみまでいつも空気は新鮮です。お客様の中には、「今までのお家では花粉症がひどかったけど、新しい家の中だとすごく楽です!」という声も聞かれます。冷たい外気を予熱してから給気するので、冷たい空気が吹出すといった不快感を防ぐことができ、省エネ性に優れている他、湿気の侵入や過乾燥も緩和します。
第一種換気はダクト式と壁付式をお選びいただけます。
ドライビーム
法隆寺は、飛鳥時代より1300年もの間、朽ちることなく力強い姿を見せている歴史的建造物です。その秘密は、木材の含水率が低く、腐朽菌が発生しにくい状態に保たれているところにあります。
当社では、米松(ベイマツ)を原材料にしたドライビームという木材を採用しています。腐朽菌の発生を未然に防ぐため、木材の含水率を15%以下に留め、十分に乾燥させているのが特長です。あらかじめ大きめに製材してから乾燥を施し、正確な寸法・形に整えるので、築後の縮みや反り、狂いがなく品質が安定します。たわみが少なく強度も抜群なので、横架材として使用することで、地震に強い家を建てることができます。
また、含水率の低さから、カビの繁殖を防ぐことができ、接着剤や薬品を使わない無垢材なので、家族の健康面でも安心です。
内断熱(高性能グラスウール)+外断熱(押出法ポリステレンフューム)
上記を合わせたダブル断熱をおすすめしております。弊社の間取りはお客様のライフスタイルやご要望次第ですので、間取りが確定した際には省エネ性能を計算し、外皮平均熱貫流率(UA)値が省エネルギー等級5(UA値0.5w/㎡k)以下のUA値0.3w/㎡k前後でご提案しております。HEAT20 G1~G3適応仕様の住宅もご検討頂けます。
ご希望によりウレタンフォームやセルロースファイバー等もご提案可能です。又基礎断熱・床断熱もお選びいただけます。
ご選択頂いた内容で省エネ計算を行いお家の性能をご説明させて頂きます。
屋根材には、ガルバリウム鋼板(55%アルミ亜鉛合金メッキ鋼板)を使用しています。 この鋼板は耐食性、対侯性に優れ、さらには、低光沢のつやけし仕上げのため、ソフト感があり、見た目にも美しいのが特長です。10年のメーカー保証もついていて安心です。
なお、屋根塗装などのメンテナンスを頻繁にしたくないという方には、銅板やステンレス、メーカー保証20年のフッ素加工を施したガルバリウム鋼板をお勧めします。 屋根材の下葺きには、結露水や湿気を防ぐアスファルトルーフィングを使います。
つららや落雪の対策としては、無落雪屋根をお勧めしています。屋根をプール型の構造にし、ヒーターで雪を溶かして流してしまうため、雪かきの苦労や、落雪による隣人トラブルの心配もありません。
調理、給湯、冷暖房など生活に必要なエネルギーをすべて電気でまかなえます。 燃焼部分がなく、効率の良いオール電化システムにより、家族の健康はもちろん、地球環境にまで配慮することができます。
IHクッキングヒーター
火力が強いため、手早くクッキングを行え、調理後もさっと拭くだけの簡単掃除で済みます。また、揚げ物の際など鍋の温度が異常上昇したときは、自動的にOFFになる安心の機能もあります。
エコキュート(蓄熱給湯)
空気熱の利用と、夜間のお得な電気を使用するため、家計にとっても優しいのが特長です。キッチンで洗い物をしている最中のシャワーでも、安定した湯温と給湯量を保ちます。湯沸かし時の運転音も静かなので、ご近所にも気兼ねなくお湯を使うことができます。
ヒートポンプエアコン
寒冷地仕様のエアコンをLDKと居室や脱衣室にご提案致します。霜取り中にあたたかさが途切れることもなく、外気温が?15℃でも最高60℃の温風吹出しが可能。赤外線センサー付のタイプで快適をキープできる。コストパフォーマンスが最大なのはヒートポンプエアコンです。
ヒートポンプ式パネルヒーター+床暖房
空気中の熱を利用したヒートポンプを使用した暖房機にパネルヒーターや、床暖房用パネルをつないだ暖房は足元から暖かくエアコンの風が苦手な方におすすめです。
東北電力推奨電化住宅施工店「eハウスビルダー」は、厳しい推奨基準をクリアしたオール電化住宅施工のエキスパートです。オール電化採用率100%
環境にやさしい高効率機器を採用
全棟気密測定を実施
次世代省エネルギー基準を満たす高性能住宅これらの条件を満たし、オール電化住宅を建てるための「知識」「技術」「実績」に優れた施工店が認定されます。 浄法寺工務店は、平成20年10月24日に、県内6番目のeハウスビルダーとして認定を受けました。
住宅瑕疵担保責任保証(愛称:あんしん住宅瑕疵保険)
特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律(住宅瑕疵担保履行法)により、平成21年10月1日から瑕疵担保責任を確実に履行するための保険の加入が義務付けられています。
保証内容:新築住宅に瑕疵があった場合に、修補等を行った事業者に保険金が支払われ、お客様の住宅の修補に当てられます。
【保証期間】(戸建住宅)引き渡し日から10年
【保証範囲】構造耐久上主要な部分および雨水の浸入を防止する部分
・構造耐久上主要な部分(小屋組、屋根板、斜材、壁、横架材、柱、床板、土台、基礎)
・雨水の浸入を防止する部分(屋根、開口部、外壁)
アフターメンテナンスは迅速にご対応致します。 以下の不具合については5年程度を目安にメンテナンスを致します。
・内装クロスのはがれ等
・雨漏り等(瑕疵保険対象部分10年)
・水道凍結等
・基礎にひびが入った場合の修繕等
・電球が切れた場合の交換等
・室内建具
・サッシ
・網戸
・鍵開け閉め不具合