2009.5.9

GW2日目

2日目はこてつとリンのお散歩からスタート!

普段室内にしかいないので、怖いらしくって。
リードしてなくても平気そうでしたね。
っていうかすぐ車に戻っちゃいますΣ(*・д・ノ)ノ

こてつはここぞとばかりに天然の草を食い漁り・・・

?

dsc_02031

ハムエッグとトーストを食べ、「森の学校」キョロロにやってきました。
設計者は手塚貴晴・手塚由比さん。

外壁と屋根をコールテン鋼という素材で作ってます。
中はクネクネっとしていて、所々に大きなアクリルの窓があって、自然も観察しながら、展示をみる趣向。
一番大きい窓は14m×7mで、一枚窓としては世界最大のものらしいです。

冬は雪深い新潟の森の中で、雪の断面を見られるのです。

dsc_02221

?

?森の中から見るキョロロは動物がすわっているみたい。

dsc_02441

?

?キョロロの看板をたどってきたのですが、一緒に出ていた看板が・・・美人林。

?

なぜ林に美人てつけるんだろ~って不思議だったんですが、
見たら納得!

?

dsc_02501

?

?すごく神秘的な空間でした~
きれいに整備されてるんですね。
人がいっぱいなのが残念です。

?

新潟越後妻有では2003年の夏に「大地の芸術祭 アートトリエンナーレ」が開催されそうで。23カ国、157組のアーティストが参加してさまざまな建築、アート作品が点々としてました。
何百作品とあるので、すべて見るには後数日必要かも?

?

まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」もそのひとつで設計者はMVRDV?というオランダの設計集団だそうです。

?

?

dsc_02811

?

?ランチはこの中のレストランで頂きました♪
地元の山菜を使った山菜御膳。ご飯も五穀米ですごくモチモチしてておいしかったぁ。
お茶碗とか食器とか盛り付けにもこだわっている感じでよかったです。
味もGood!

?

dsc_02921

?

?越後妻有交流館「キナーレ」
設計者は原広司さん。
キナーレの意味は方言で来なされと着物を着なされがかけられているみたい。
着物・染めものも有名みたいで、キナーレの中にはきもの屋さんや染物・織物体験ができるようになってました。

?

dsc_03061

?

観光終了!

?

次はテニス♪

?

dsc_02071

?

?こんな景色がいいところでテニスするなんてもうないだろうな~

?

?お夕飯にはお好み焼き。
長イモを必ずいれるんですけど、今回は天かすも入れてみたところ、すっごくフワフワになって。
おいしかった( *´艸`)

dsc_03191


コメント

※お名前はニックネームでもかまいません。
※お名前とE-mailは必須です。URLは未入力でもかまいません。

CAPTCHA